【FFRK】三度目の旅(FF10)ガチャはララバイロッド狙い!【99】

bdc12261541108cfeb752f41785cf686

おはようございます!!FF界屈指のセクシー姉さん、ルール―仲間になるイベント『三度目の旅』が始まります。

イベント開始といえばガチャ!!FF10のガチャといえば、ハイパー性能の『ララバイロッド』!!!!他に目ぼしいものは、あるのかな。

三度目の旅(FF10)ガチャ第一弾

マジカル・モグマジカル・モグ

当たり

運営さんが有能すぎて泣きました。まさかモグ投げをもってくるとは...

しかし、能力はどちらかというと、弱めです。倍率は判明していないですが、炎属性の魔法攻撃なので、相手の弱点を突かない限りは大ダメージは望めないでしょう。

専用武器なので、一応当たり判定ですね。

マルチタレント

マルチ・タレント

当たり

きましたワッカの専用武器!!サッズとギルバードの専用武器がない場合、必然的に補助キャラスタメンになる可能性が高いワッカちゃんの新武器です。

倍率不明ですが、5連続の無属性攻撃は、今までの例でいえば、かなりのダメージを期待できます。っていうかすごい強いんじゃないか...

また、相手の魔力を上げる効果→おそらくハイマジックブレイクの効果があるため、開幕必殺で、相手の魔力を激減させることが可能です。

ララバイロッド

ララバイロッド

超大当たり

これを引いたら狂喜乱舞!!!!!強すぎる専用武器の一つです。全体回復に加え、HPの5%を回復していくリジェネまで付与してくれます。

これ1本あれば、カーバンクルを使った際にでも回復を行うことが出来たり、他の全体回復系の装備と組み合わせることで、ケアルダなしで高難易度ダンジョンに突っ込んでいくことが出来ます。

僕はこのララバイロッドを見事引き当て、エーコの専用武器と共に戦場を駆け抜けるのが夢です。

【僕の思う専用武器ベスト5(どうでもいい)】

  • ヴェガ(グッドタイム)
  • ララバイロッド(祈りの歌)
  • ゴーレムの笛(エメラルドの光)
  • ギヤマンヘアピン(ルナティックハイ)
  • 鉄壁のグリモア(鉄壁)

陽炎

陽炎

当たり

注目されていないですが、意外と強いんです!ちなみに読み方は『カゲロウ』。

攻撃力低下の減少率は、ハイパワーブレイク同様40%であり、効果は約4ターン持続。何より、陽炎の強さは、素の攻撃力ステータスが134もあり、全武器の中でも圧倒的火力を誇ります(セフィロスの「片翼の天使」同等)。

全体攻撃のダメージ倍率は4倍なので、そこまで強くないです。

オーラカユニフォーム

オーラカユニフォーム

当たり

物理パーティ主体の場合は、かなり大当たりなんじゃないかなと個人的には思っています。

吟遊詩人の『ちからのうた』同様に味方全体の攻撃力1.3倍アップと同等の効果だと予測しますので、結構な火力UPを期待できます。

ルーンロッド

ルーンロッド

はずれ

ハズレ枠です。ただ、レアリティ☆5のロッドを持っていない人にとっては、貴重な武器になるので売らないように。

追加効果で毒属性ダメージUP(小)でもついてくれれば、一気に評価は逆転したんですけどね。

シーフナイフ

シーフナイフ

はずれ

まああれですよ、ナイフは弱いです。

低確率でスロウ付与という追加効果も、今現在普通に使われているアビリティ『デュアルデュレイ』で充分なわけで。

バリアブルソード

バリアブルソード

はずれ

共鳴以外では使うことが無いでしょう。共鳴でも、あんまり使うことはない。

炎神の小手

炎神の小手

当たり

おお!!!でました属性強化(小)をもつ装備。

属性強化だけは効果(小)でも侮ることなかれ!なんです。同じ炎属性強化(小)をもつ剣【フレイムタン】の強さは、あまりにも有名。→フレイムタン【Ⅴ】の評価

しかし、炎神の小手を装備しながら、フレイムタンでファイガ剣を放った場合の効果はどうなるのだろうか...引けたら検証します。

三度目の旅(FF10)ガチャ第二弾

ルール―のかんざし

ルール―のかんざし

大当たり

魔力パーティを組むのであれば、これは欲しい!全員の魔力UPができる強さは、吟遊詩人アビリティ「魔力の歌」が証明しています。

もしルールのかんざしの効果が、味方全体の魔力を約1.25倍(=魔力の歌)に上昇させるものであれば、大当たりと言えます。ルール―次第なとこでもありますが...

オフィシャルボール

オフィシャルボール

当たり

なんとも地味ですが、強い!どんな相手にでも一貫して通用する性能「敵単体の防御&魔法防御を下げる」は、多くの場面で活躍します。

サッズやギルバードの専用武器がひけず、オフィシャルボールを入手したアナタは、永遠にワッカがスタメンにいることでしょう。恐ろしい事よ。

マギステルロッド

マギステルロッド

はずれ

弱い弱い。必殺技も弱いし、精神ステータスもララバイロッドより下。はずれじゃ!!

ライトブレイド

当たり

無属性の6連続攻撃は、もちろん強い。しかも気付かれないようにヒッソリと雷属性アップ(小)がついてる時点でナイス武器。

なんですが、、、ティーダは、多くのキャラの劣化だといわれるほど不遇を受けている物理キャラです。アビリティ枠やステータスを見ても光るものがない...

雷属性アップ(小)ついているのに、ティーダ自身は雷属性の攻撃手段がありません。運良く引き当てても、クラウドやバッツに引き渡し、サンダラ剣に利用される運命...

【これがオレの物語だ!】FFRKにおけるティーダの歩みを振り返ってみよう

ガチャ第一弾と第二弾どちらが良い?

僕は「ララバイロッド」が欲しすぎるので、第一弾をゴリ押します!!

ただ、ルール―第二の専用武器である「ルール―のかんざし」の効果が、アビリティ『魔力の歌』と同様であり、ルールーも黒魔一線級であれば、第二弾と非常に悩むところではあります。

ちなみに今回は、魔法パ主体の人には、はずれがめちゃくちゃ多いので、我慢推奨です!

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
FFXVI登場記念!装備召喚ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
ガチャはどれを引くべきか|クライヴ(FF16)ガチャが登場!
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー